あすなろ歯科・矯正歯科

Open Nav
ホーム唾液検査

唾液検査

唾液検査で効果的なケアを。

健康なお口の環境を維持するために、あすなろ歯科では唾液検査をおすすめしています。

口内環境は一人ひとり違い、特に唾液の種類により、むし歯のなりやすさ、歯周病のなりやすさ、リスクの度合いが違ってきます。ですから、口腔内を綺麗にするにしても方向性をもってしないことには効果的なケアには繋がりません。

そこで、唾液検査をする事で口内環境がどうなっているかを数値化で確認し、ご自分に適したオーラルケアをしていくことが効果的となります。

最新の唾液検査をすることで、虫歯や歯周病リスクを細かく分析し、一人ひとりのお口の状況に応じた効果的な予防計画を作成することができます。同時に歯ブラシや適切な歯磨き粉のアドバイス、食生活のあり方までご指導することができます。虫歯や歯周病を根本から予防するために効果的な唾液検査をおすすめします。

5分でお口の状態がわかります。

 

唾液検査は特にこのような方におすすめです

  • ● 何度も虫歯になってしまう方
  • ● しっかりケアしているつもりなのに虫歯ができてしまう方
  • ● 自分に合った虫歯・歯周病予防に取り組みたい方
  • ● 歯周病治療がなかなかうまく進まない方

※ご自身のお口の状態によって虫歯・歯周病のリスクは異なります。状態を正確に把握することで予防して行きましょう。

唾液検査は簡単にできます。

● 唾液検査は約10秒口をすすぐだけ、検査機にかけると口腔内の状況が5分で数値化されて表されます。

★ 唾液検査の測定項目

  • ①むし歯菌 → (数が高いとむし歯になりやすい)
  • ②酸性度 → (唾液の酸性度が高いとむし歯になりやすい)
  • ③緩衝能 → (酸に対する抵抗力が弱いとむし歯になりやすい)
  • ④白血球 → (口腔内に炎症があると白血球が多くなる)
  • ⑤タンパク質 → (歯周病の原因菌が多く炎症があるとタンパク質が増える)
  • ⑥アンモニア → (口腔内の細菌数が多いとアンモニアが増え口臭の原因になる)

★ 管理栄養士が、あなたに合ったケア方法をご説明

● 検査結果に合わせて、ケアの仕方、ケア用品、食生活の改善等をご提案いたします。

● 当院では管理栄養士が、数値化した検査結果のデータを元に、お一人おひとりに合わせた傾向・対策をご提案いたします。検査結果をもとに、歯周病や虫歯の予防方法についてご説明いたします。

結果シートは、歯の健康・歯ぐきの健康・口腔清潔度に関する6項目の測定結果をレーダーチャートで表示。口腔内の状況がひと目でわかるため、理解もスムーズです。

オーダーメイドのメンテナンスをしていきましょう!

測定結果をもとに管理栄養士が、普段の食事習慣やオーラルケアに関するアドバイスを行います。ご一緒に「歯とお口の健康」を考えてまいりましょう。

検査結果の一例

  • *虫歯あり、ラクトバチラス菌が多い。
  • *唾液の量がやや少ない。磨き残しが多い。
  • *歯磨き粉にフッ素が入っていない
  • *お菓子をよく食べる。
  • *酸性度が高い

一人ひとりに適したオーラルケアプラン
生活環境を見直し自分に合ったケア方法を!

  • *ミュータンス菌を減らすためのブラッシング指導。プラークスコア10%以下を目指してセルフブラッシングを指導。特定箇所の磨き方指導。
  • *キシリトールガムを1日4回。ミュータンス菌を減らすことを試みる。
  • *酸性食品や砂糖の摂取を控える。
  • *繊維質の食品や噛むことが必要な食品を摂取。
  • *1450ppmのフッ素配合歯磨き粉を使用。
  • *定期検診は3ヶ月に一回。プラークスコア改善を目指す。
  • *間食は、控える。

唾液検査を受ける前の患者様のご準備。

検査結果に影響を与える可能性があるため、検査前に以下の項目をお守りください。

  • ・検査前の12時間以内は、アルコールを含むマウスウォッシュの使用は避ける。
  • ・検査前の2時間以内は、歯磨き・飲食・喫煙をしないようにする。
  • ・唾液の分泌の量に変化が出る激しい運動は控える。
  • ・服用している薬があれば、検査前に伝える。
検査当日はこれらをご準備してお越しください。

検査のお申し込みは、

いつでも構いませんので、お電話で「唾液検査希望」とお伝えください。

あすなろ歯科では随時受付けております。

対象:うがいができるお子様~大人 1人1500円(税込)